指 標 |
策定時の現状値 |
第1回中間評価 |
直近値(第2回中間評価) |
目標 |
保 健 水 準 の 指 標 |
3-1 周産期死亡率 |
*1('00)
(出産千対) 5.8
(出生千対) 3.8
|
*1('04)
(出産千対) 5.0
(出生千対) 3.3
|
*1('08)
(出産千対) 4.3
(出生千対) 2.9
|
世界最高を維持
|
3-2 全出生数中の極低出生体重児の割合
全出生数中の低出生体重児の割合 |
*1('00) 極低出生体重児 0.7% 低出生体重児 8.6%
|
*1('04)
極低出生体重児 0.8%
低出生体重児 9.4%
|
*1('08)
極低出生体重児 0.8%
低出生体重児 9.6%
|
減少傾向へ |
3-3 新生児死亡率
乳児(1歳未満)死亡率 |
*1('00) (出生千対) 新生児死亡率 1.8 乳児死亡率 3.2
|
*1('04) (出生千対)
新生児死亡率 1.5
乳児死亡率 2.8
|
*1('08) (出生千対)
新生児死亡率 1.2
乳児死亡率 2.6
|
世界最高を維持
|
3-4 乳児のSIDS死亡率 |
*1('00)
(出生10万対) 26.6
|
*1('04)
(出生10万対) 19.3
|
*1('08)
(出生10万対) 14.0
|
半減 |
3-5 幼児(1〜4歳)死亡率 |
*1('00)
(人口10万対) 30.6
|
*1('04)
(人口10万対) 25.3
|
*1('08)
(人口10万対) 22.3
|
半減 |
3-6 不慮の事故死亡率 |
*1('00) (人口10万対) 0才 18.2 1才〜 4才 6.6 5才〜 9才 4.0 10才〜14才 2.6 15才〜19才 14.2
|
*1('04) (人口10万対)
0才 13.4
1才〜 4才 6.1
5才〜 9才 3.5
10才〜14才 2.5
15才〜19才 10.6
|
*1('08) (人口10万対)
0才 13.2
1才〜 4才 3.8
5才〜 9才 2.2
10才〜14才 1.9
15才〜19才 7.7
|
半減 |
3-7 う歯のない3歳児の割合 |
− |
*21('03) 68.7% |
*21('07) 74.1% |
80%以上 |
住 民 自 ら の 行 動 の 指 標 |
3-8 妊娠中の喫煙率、育児期間中の両親の自宅での喫煙率 |
*13('00) 妊娠中 10.0%
*18('01) 育児期間中
父親35.9% 母親12.2%
|
*3('05)
妊娠中 7.3%、7.9%、8.3%
育児期間中
父親 54.9%、55.9%、54.5%
母親 11.5%、16.5%、18.1%
注)3ヶ月児、1歳6ヶ月児、3歳児健診での割合 |
*3('09)
妊娠中 5.5%、4.4%、4.9%
育児期間中
父親 47.0%、46.6%、45.0%
母親 8.4%、11.2%、12.6%
注)3ヶ月児、1歳6ヶ月児、3歳児健診時に調査した妊娠中の喫煙率 |
なくす |
3-9 妊娠中の飲酒率 |
*13('00) 18.1%
|
*3('05)
14.9%、16.6%、16.7% |
*3('09)
7.6%、7.5%、8.1%
注)3ヶ月児、1歳6ヶ月児、3歳児健診時に調査した妊娠中の飲酒率 |
なくす |
3-10 かかりつけの小児科医を持つ親の割合 |
*8('00) 81.7%
注)1〜6歳児の親
|
*3('05)
1歳6ヶ月児 86.3%
3歳児 86.4% |
*3('09)
1歳6ヶ月児 83.8%
3歳児 84.6% |
100% |
3-11 休日・夜間の小児救急医療機関を知っている親の割合 |
*3('01)
1歳6ヶ月児 86.6% 3歳児 88.8%
|
*3('05)
1歳6ヶ月児 87.8%
3歳児 89.9% |
*3('09)
1歳6ヶ月児 84.2%
3歳児 85.3% |
100% |
3-12 事故防止対策を実施している家庭の割合 |
*3('01)
1歳6ヶ月児 79.1%
3歳児 72.8%
|
*3('05)
1歳6ヶ月児 80.5%
3歳児 74.7% |
*3('09)
1歳6ヶ月児 81.0%
3歳児 78.1% |
100% |
3-13 乳幼児のいる家庭で、風呂場のドアを乳幼児が自分で開けることができないよう工夫した家庭の割合 |
*3('01) 31.3%
注)1歳6ヶ月児のいる家庭
|
*3('05) 30.7%
注)1歳6ヶ月児 |
*3('09) 36.2%
注)1歳6ヶ月児 |
100% |
3-14 心肺蘇生法を知っている親の割合 |
*3('01)
1歳6ヶ月児 19.8% 3歳児 21.3%
|
*3('05)
1歳6ヶ月児 15.3%
3歳児 16.2% |
*3('09)
1歳6ヶ月児 17.0%
3歳児 18.3% |
100% |
3-15 乳児期にうつぶせ寝をさせている親の割合 |
*3('01) 3.5%
|
*3('05)
3か月/1歳6か月/3歳
1.2%、3.3%、2.4% |
*3('09)
0.7%、2.5%、1.3%
注)3ヶ月児、1歳6ヶ月児健診時におけるその時点での状況、および3歳児健診時に調査した1歳児までの状況 |
なくす |
3-16 6ヶ月までにBCG接種を終了している者の割合 |
|
*3('05)
(参考値) 92.3%
注)1歳までに接種した者の割合 |
*3('09) 6ヶ月までに接種した者の割合 96%
(1歳までに接種した者の割合 99%)
|
95%を維持(平成22年、95%から変更) |
3-17 1歳6か月までに三種混合・麻しんの予防接種を終了している者の割合 |
*8('00)
三種混合 87.5%
麻しん 70.4%
|
*3('05)
三種混合 85.7%
麻しん 85.4% |
*3('09)
三種混合 92.7%
麻しん 86.3% |
95% |
行 政 ・ 関 係 機 関 等 の 取 組 の 指 標 |
3-18 初期、二次、三次の小児救急医療体制が整備されている都道府県の割合 |
*3('01) 初期 70.2% 二次 12.8% 三次 100%
|
*10('05)
初期 政令市 88.0%
市町村 46.1%
二次 54.7% 三次 100% |
*10('09)
初期 54.2(政令市 91.8%、市町村 52.4%)
二次 100%
(都道府県単位の回三次100%) |
100% |
3-19 事故防止対策を実施している市町村の割合 |
*3('01)
3〜4ヶ月児健診 32.6%
1歳6ヶ月児健診 28.6% |
*10('05)
3〜4ヶ月児健診 48.7%
政令市 71.6% 市町村 48.0%
1歳6ヶ月児健診 41.3%
政令市 58.3% 市町村 40.7% |
*10('09)
3〜4ヶ月児健診 46.7%
政令市 67.6% 市町村 45.7%
1歳6ヶ月児健診 41.7%
政令市 53.7% 市町村 41.1% |
3〜4ヶ月児健診 55%(平成22年、100%から変更)
1歳6ヶ月児健診 50%(平成22年、100%から変更) |
3-20 小児人口に対する小児科医・新生児科医師・児童精神科医師の割合 |
('00) (小児人口10万対) *11 小児科医 77.1
*10 新生児科に勤務する医師 3.9
*3 児童精神医学分野に取り組んでいる小児科医もしくは精神科医 5.7 |
(小児人口10万対)
*11('04)小児科医 83.5
*10('05) 新生児科医 6.4
*22('05) 児童精神医学分野に取り組んでいる小児科医もしくは精神科医 13.6 |
(小児人口10万対)
*11('08) 小児科医 89.5
*10('09) 新生児科医 5.7
*22('09) 児童精神医学分野に取り組んでいる小児科医もしくは精神科医 10.6 |
増加傾向へ
|
3-21 院内学級・遊戯室を持つ小児病棟の割合 |
*14('01)
院内学級 30.1%
遊戯室 68.6% |
*10('05)
院内学級 26.1%
遊戯室 37.0% |
*10('09)
院内学級 31.0%(312/1005)
遊戯室 41.2%(380/922) |
100% |
3-22 訪問看護ステーションや患児を一時的に預かるレスパイトケアサービスを整備している自治体の割合
*平成22年に指標の表現を修正 |
*3('01) 16.7%
|
*10('05) 14.1% |
*10('09)
17.3%(309/1790)
|
100% |